3月5日(土) 節分草(セツブンソウ)観察会

節分草

準絶滅危惧種
花言葉は、微笑み

花びら、雄蕊(おしべ)、雌蕊の色合いが妖艶な花
今年は、開花がかなり遅れている

-春一番 待って満開 節分草-

意外にも小さく、
不思議なことに
境内だけに群生している

角度を変えると
蛍光灯のように
青白く見えて艶やか

何故か、必殺剣術「円月殺法」を舞う
眠狂四郎を思い出す

ある方の投稿を見て
別の方に伝え
自分でもこうして愛でることができたことに感謝

セツブンソウの詳細はこちらから↓↓↓

関連記事

  1. 『サンタクロースは実在した⁉』

  2. 人生を楽しむ10の秘訣

  3. 【ご報告】5/18、5/23疲労・ストレス測定体験会

  4. 希望を持てば、免疫力がアップする

  5. 早期発見を笑い飛ばすことができたら

  6. 私たち生物はなぜ死ぬことを選択したのか?