樹齢570年の尾所(おそ)の桜

故・小津安二郎監督の散歩道にある
一本桜を思い出す
ちょうど去年の今日4月9日

阿波での活動がはじまりました

観光会の会長にアポイントを取って、

気づいたのですが

もともとこの日に「尾所の桜」と

予定を入れていました

それに気づいてときめいたので
電話を切った後直ぐに再び、

実は、9日にお会いすることが決っていたようですと

後から聞いた話ですが、
『本当は自分はあんまり関心がなかったけど、
奥さんがこれは絶対流行るよ』
といって後押してくださったそうです

ご縁とはこのようなものなのです

この日、あば村の尾所(おそ)の山桜が満開で

応援してくれているようでした

感謝

あば村 尾所(おそ)の桜開花状況はこちらから↓↓↓

関連記事

  1. 自然セラピー&自然観察会

  2. 長野県飯綱高原「水輪」

    今得ている幸せは、これまで与えてきたもの

  3. 帯津良一先生からのお葉書き

  4. 答えは、全て自然の営みにある

  5. 『サンタクロースは実在した⁉』

  6. 人間は地球にとっての『がん細胞』